~~藤田孝典さんといえば、給付金デモで世間に叫んでいることで有名ですが、偽善者と呼ばれる理由とは何なのでしょうか?
そんな藤田孝典さんとはいったいどんな方なのでしょうか?
評判評価や経歴も調査してみたいと思います。
藤田孝典が偽善者とよばれる理由は?
藤田孝典の評判評価や経歴は?
藤田孝典が偽善者とよばれる理由は?
藤田孝典さんが偽善者とよばれる理由は?何なのでしょうか。
藤田孝典さんは社会福祉士という仕事をしており弱者を救済するという活動を行っているそうですが、一方で批判的な発言も目立ち、世間からバッシングを食らっています。
また、弱者を助ける、という立場に強いこだわりがありますが、上から目線ではないか?ともいわれています。
心の底から嫌悪感を生じる発言を目にしてしまった。岡村隆史の発言である。
新型コロナウイルスは様々な醜悪さを明らかにするが、なかでも最悪な下劣さである。岡村隆史「お金を稼がないと苦しい女性が風俗にくることは楽しみ」異常な発言で撤回すべきではないか(藤田孝典) https://t.co/AzcaGAkMwp
— 藤田孝典 (@fujitatakanori) April 26, 2020
どうやら岡村隆史さんがラジオで「オールナイトニッポン」での発言で女性軽視した発言が問題となり、藤田孝典さんがそれに対し、批判をしたことから始まりました。
元々藤田孝典さんは貧困層に関して関心があり、さまざまな活動をしているのですが
岡村隆史さんは性を商品化していかなければいけないと発言したうえで、「コロナが収束したら絶対おもしろいことがある」といった発言が許せなかったようですね。
異常な岡村隆史さん叩きだけではなく、ZOZOTOWNの前澤社長に対しても、高いヴァイオリンを買うなら従業員の待遇を良くするべき、とい発言もしていました。
「前澤ではなく福祉課を頼るべき」
なぜ困ってる人に強制二択を迫るのか。藤田孝典は誰と戦っているのか。我々はその謎を探るべく地獄のリプ欄へと足を踏み入れた https://t.co/WNohJNyJGJ
— woodstock (@woodstock0130) February 28, 2021
藤田孝典さんが叩かれていますが、本業はNPO法人ホッとプラスの理事を務めています。
社会福祉の講習会や貧困対策の活動を主に行っている方です。
藤田孝典さんは度々強い意見が周りを困惑させているのもありますが、貧困層を改善させたい気持ちもあるのだと思います。
偽善者と言われているのは、貧困ビジネスと言われています。
それは2006年に「ホットぽっと」とよばれるNPO団体を設立していましたが、当時家賃7~8万円の家に生活保護者を居住させており、家賃補助の上限の5万円分を撤収していました。
藤田孝典氏が代表をしていたNPOによる貧困ビジネスで、NPOが借り上げていた一軒家の領収書。1軒6万、8万、9万円で、1軒に元ホームレスを3~5人ずつ住まわせて、生活保護費から家賃と共益費で1人5万7000円ずつ徴収(食事提供はなし)。5人だと収入28.5万円-借上料9万円=月19万5000円の粗利 pic.twitter.com/tcJYA4m2mC
— 吉田一郎 (@no_saitama) May 6, 2020
1件当たり20万円の利益がでるとされていて、10件以上経営していたそうなのです。
赤字が出ると申告したうえで、さいたま市から補助金が出た800万円で黒字だったことがわかっています。
ホームレスと同行して生活保護の受給を行うサービスとして行っていましたが、4万2千円の手数料を徴収していたことがわかっています。
役員報酬でも431万受け取っていたそうです。
これに関して追及されると、2011年に突然「ホットぽっと」を辞任し、現在は「ホッとプラス」で新しく理事長として活動を再開しています。
こういった背景から、社会的弱者を救う活動をしているようにみえるが、それを利用した貧困ビジネスと言われてしまっていることに、藤田孝典さんが偽善者と言われてしまっている原因なのかもしれません。
「貧困ビジネス」という批判は、評価、価値観なので、社会的信用を貶めるために使用するなら不十分。
「違法性がある」という批判も違法だと認定されていない現状において、社会的信用を貶めるには不十分。
正当な福祉活動を妨害したいという意思は理解するが、少し戦略的に取り組んでほしい。— 藤田孝典 (@fujitatakanori) June 27, 2020
藤田孝典さんはこのように弁解していますが、説明も不十分だったのでしょう。
藤田孝典の評判評価は?
藤田孝典の評判評価についてですが、各社をブラック企業についての物議を発言していました。
しかし、自身の会社の月給がなんと17万しか支給していない件について、様々な批判がありました。
本が10万部売れても自分の法人で雇う人間の給料は17万円という藤田孝典先生の素晴らしい経済観念に感動しています。 pic.twitter.com/wdCrYQLn7J
— 借金玉 (@syakkin_dama) January 15, 2020
NPO法人の代表理事として、職員の給料が少ないことに関し、「今は20万円。今の企業はそんなもんだ」と捨て台詞を吐いたといわれており、批判を浴びさせられていました。
批判があってからは20万にあげたそうですが、ブラック企業や低賃金について訴えている身からすると、疑問が沸き上がってしまいますよね。
また、ご自身の活動や経歴を美化する癖があるのでは?と言われています。
以前のインタビューで藤田孝典さんは「おばあちゃんに、将来はどうするのか聞かれたら、おばあちゃんに携わる仕事をしたい」と発言しています。
しかし「高校がそこそこの進学校で周りが早稲田や慶応大学に行く中、自分だけは珍しく福祉系の大学にいきましでも高い偏差値の大学に行った方がいいよ」と言われたそうですが、藤田孝典さんの母校、開智高校の2001年の合格者発表で慶応大学の合格者は0だったそうです。

開智高校の偏差値は確かに高く67~71と高めの高校です。
なので、頭がいいことは確かのようですが、少しプライドが垣間見える瞬間がありますね。
今までできないと思ったことがなかったのかもしれません。
藤田孝典の経歴とは?
藤田考典
月生年月日 1982年7月19日(39歳)茨城出身
現在は越谷に居住しています。
藤田孝典さんの経歴は東京国際大学卒業の人間社会学部福祉心理学会を卒業したあと、ルーテル学院大学で博士課程を卒業しています。
福祉専門を専攻していただけに、平等であるべき精神が強いのかもしれません。
2011年にはNPO法人「ホッとぽっと」理事長
2016年にはNPO法人「ホッとプラス」理事長
半貧困ネットワーク埼玉代表
ブラック企業対策プロジェクト共同代表
福祉に携わる経歴がすごいですね。
藤田孝典は結婚して嫁や子供がいる?
藤田孝典さんは結婚して嫁や子供がいるのか調べてみましたが、どうやらそういった情報がなかったので、独身ではないかなと思います。
さまざまな活動をしているので、今は忙しくて恋をしている余裕がないのでしょう。
藤田孝典さんは現在は「ホッとプラス」のNPO法人代表として活動されているため、離婚に関する相談も多く、現実的な結婚に、魅力を感じていない可能性がありますよね。
まとめ
藤田孝典さんが偽善者とよばれる理由は、貧困ビジネスか絡んでいることが原因だそうですね。
今回はロシア問題に触れるや否や、批判がありましたが、いろんな多方面からみて発言してしまったのかなと思いますが、賛否両論です。
藤田孝典さん結婚して嫁や子供がいるのかも調査してみましたが、現在は独身であることが高そうですね。
今後も貧困問題を取り上げて活動はされているので、少しでも良くなることを祈るばかりですね。