東京ミュウミュウが2022年7月5日から放送開始しました。
東京ミュウミュウと言えば2002年4月から3月に放送していたのアニメですが、20年たってのにゅ~バージョン(新装版)ということで、懐かしい方も多いのではないでしょうか。
気になるのは東京ミュウミュウと言えば昔の声優が気になりますね!
今の声優と比較してみたいと思います。
評判なども見てみたいと思います。
東京ミュウミュウの昔の声優は?
東京ミュウミュウのにゅ~の声優は?
東京ミュウミュウの評判は?
東京ミュウミュウの昔の声優は?
東京ミュウミュウの昔の声優についてまとめました
桃宮いちご/ミュウイチゴ役 中島沙樹


藍沢 みんと/ミュウミント役 かがずゆみ


碧川 れたす/ミュウレタス役 佐久間紅美


黄 歩鈴/ミュウプリン役 望月久代


藤原 ざくろ/ミュウザクロ役 野田順子


青山雅也役 緒方恵美


白金 稜役 遠近考一


赤坂 圭一郎役 緑川光


キッシュ役 阪口大助


タルト役 浅井清己


パイ役 神奈延年


東京ミュウミュウのにゅ~の声優は?
東京ミュウミュウのにゅ~の声優をまとめてみました
桃宮いちご役 天麻ゆうき

藍沢みんと役 日向未来

碧川れたす役 十二稜子

黄歩鈴(フォンプリン)役 戸田梨杏

藤原ざくろ役 石井萌々果

青山雅也役 内田雄馬


白金稜役 中村悠一


赤坂圭一郎役 白井悠介


マシャ役 石原夏織


東京ミュウミュウの評判は?
東京ミュウミュウの評判についてまとめてみました!
東京ミュウミュウ昔の1話と見比べてみて、
みんとさんの髪色が普段から青いとかお団子無いとか、
りりしくなってるとか。
ざくろさんが完全姫カットになったとか。
こっちがちょっと好みかな。
ストーリーの構成も昔のシーンの順が変わってるとか。— むつきはるな (@MutukiHaruna) July 5, 2022
東京ミュウミュウ思ったより面白かったわ。
昔やってたやつなんとなく観てた記憶あるけど内容は全く覚えてなくてこういう話だったのか…ってなってる。— 神楽坂 (@rx2501) July 5, 2022
東京ミュウミュウにゅやっぱり所々昔のと変わっててツッコミどころが(笑)
まず変身衣装とかね! pic.twitter.com/LOpd2y0fhu
— Naki (@sJBWFX1YyjDYwRm) July 5, 2022
東京ミュウミュウ令和ver.を見て良い!って言ってる人もいるけど、「いや、これ見てみ?こっちが元祖でしかもこのクォリティで平成の土曜朝に放送してたんだぜ?」って言いたくなる。
いや、令和の東京ミュウミュウで初めてこの作品知った人は、絶対平成ミュウミュウ見た方がいい!#東京ミュウミュウ pic.twitter.com/QUrTz9axUK— ミカジーン (@banana_iss) July 5, 2022
東京ミュウミュウ、昔のやつすこし観たけどやっぱりおもしろいな!
塗りとかタッチはやっぱり20年前だから古いけどそれでもすっごくおもしろい!
にゅーの声優さんもがんばって前の人の声に寄せてたからすごいなって思った✨
にゅーアニメ観れないけど評判楽しみにしてる♪
— 澪💙 (@mio0800) July 4, 2022
東京ミュウミュウの声優酷い…
なんというか、声に特徴が無さすぎてもはやみんな一緒の声に聞こえる
有名な作品だからこそ、ベテラン声優を起用して欲しかった— ルカ (@bokusaikyodakar) July 5, 2022
このにゅ~の東京ミュウミュウが放送されることで、昔の東京ミュウミュウを観たくなる人が結構続出しました。
まだ、声優は新人ということもありますもう当時のが、がんばって声を似せているみたいです。
個性を出していってもいいかなと思いましたが、当時の声優はベテランが多いですね。
なので、昔のようにもっと個性がある声優を起用していった方が印象に残るのかなと思いました。
それにしても懐かしいですね!
この機会にまた観てみるのもアリですね。
まとめ
東京ミュウミュウの声優昔とにゅ~と比較してみました。
昔の声優がなつかしいですね。
個人的にはやはり緒方恵美さん推しです笑
まだ新人の声優ですが、にゅ~東京ミュウミュウを盛り上げてほしいなと思います。